管理していても起こる!空き家の漏水トラブルと2つの対策

2018年02月8日

空き家の漏水トラブル回避法

雪が降り積もり道路が凍結する季節になると、一番多く聞かれるのが水道管のトラブルです。

 

先日の大寒波で全国各地に発生した断水にも、空き家の漏水が大きく関係していたとニュースになっていました。

 

あなたの所有する空き家がトラブルの元にならないためにはどうしたらいいのでしょうか。

   

水道管は、一般的に氷点下を下回ると凍る可能性が出てくると言われています。特にマイナス4度以上になると凍る危険性はグンと高くなり、水道管の破裂や漏水が危惧されます。

 

先日の断水のニュースでも「空き家での漏水の発見が遅れ、配水池の水が減ったことにより、水の供給が追い付かない状態になってしまったことが大規模な断水の原因ではないか」と言われています。

 

また、空き家の近所の人が漏水に気付いたものの、どこへ連絡すればいいのか分からず、事態が悪化したという情報もありました。

 

そうならないために、空き家の所有者が行うべき対策を2つご紹介します。

 
ライン

(1) 空き家管理を行い、立て看板をプラス!

空き家管理を行うことで危険を防ぐことはできますが、定期的な管理にプラスして、管理会社の連絡先が記されている立て看板を設置しましょう。
これならば、何かあった時にも連絡先が分かり、管理会社に対応してもらえます。
おまけに管理会社の手によってきちんと管理されていることをアピールすることで、防犯にも繋がる優れものです。

 

(2)空き家を有効活用しましょう!

そもそも、空き家の状態で置いておかなければ、常に水の流れがありますし、水道管・給湯器の水抜きもできて大きなトラブルには繋がりにくくなり安全です。
空き家の活用は全国的にも広まっており、コミュニティスペースや宿泊施設など様々な方法で活かされています。
放置の状態を避けることで綺麗な状態が保たれ長持ちしますので、将来的に売却をお考えの方は特にご検討されてはいかがでしょうか。

ライン
 

上記の方法を試しても、上手い効果が表れない、もしくはどのように有効活用したらよいのか分からない等の場合は、空き家の専門家にご相談することをおススメします。

 

   

今回のニュースの事例のように、空き家を放置すると所有者が気付かないうちに周囲に迷惑をかける危険があります。

 

特に福島県郡山市では、冬場は気温がマイナスまで下がる日がほとんどです。

空き家サポートセンター郡山では、空き家管理と空き家の活用の両面から最善の方法をご提案しております。

 

空き家のトラブルに不安を感じられている方は、お気軽にご相談ください。